- 日本では特定外来種に指定されている毒グモです。
近年、物流が盛んな工業地帯や貿易が盛んな港を中心に分布域が拡大しています。
愛知県でも空港や港でも生息が既に確認されています。
ドブやプランター、ベンチの隙間など人の手が届く安易な場所に営巣をするので、知らず知らずに手を触れてしまう可能性があります。
咬まれると強い痛みに伴って赤く腫れます.重症化すると、死に至る可能性もあります。
セアカゴケグモとは
営巣場所
- 雨や風が直接的に当らない箇所
- 昆虫が捕食できる箇所(コバエ等)
- 温度が安定した箇所(15℃~30℃)=人の生活環境に近い
上記の1~3が、セアカゴケグモの営巣場所となる。
対策について
セアカゴケグモの営巣箇所の特徴として、人の膝から下の位置につくるのが圧倒的に多い。特に、排水溝は有機物が豊富で、餌となる昆虫の量が多い、また、人目につきにくいので、駆除されずに、繁殖能力をもつまで発育が出来るので、格好の繁殖場所となる。その他、年に数回しか移動させない物や複雑な構造の設備したなどに営巣をする。
対策としては、その様な箇所に、生息密度が少ない場合には、年に1回、生息密度が多い場合は、年に2回、殺虫剤を散布し、敷地内で繁殖しない様に定期的に個体数を減数させるのが望ましい。
殺虫剤は、人体毒性や環境負荷、クモに対する選択毒性を考慮し、ピレスロイド系の殺虫剤を用いた方が良い。特に、シフェノトリンやフェノトリンは、効能が顕著である。
また、殺虫剤だけでは、完全な殺卵は困難なので、成虫を駆除した後、物理的に除去するか、ガスバーナーで焼却した方が合理的である。
管理方法
①調査
繁殖期の6月~10月に、月に1回ほど生息調査を実施する。
②駆除
セアカゴケグモの営巣や虫体を確認したら、エアゾル剤や液剤で駆除を実施する。卵は、物理的に除去するか、ガスバーナーで焼却する。
虫体・卵の確認
その都度、駆除を実施
③セアカゴケグモの最近動向
2012年までの被害状況
2011年~2013年までの被害内容詳細(※報告があった事例のみ)
年 | 月 | 場所 | 年齢 | 性別 | 症状 | 黄:自宅、赤:自宅外 | |
2011 | 4 | 泉南市 | 30 | 女性 | 痛み・熱感あり(発汗・全身症状なし) | 夜、自宅で右太腿部一箇所を咬まれる | |
5 | 吹田市(高校内) | 43 | 女性 | 咬まれた箇所に少しの腫れ、軽度の痛み、しびれ | 高校内のプランターを洗っていて手指を咬まれる | ||
6 | 茨木市 | 33 | 女性 | 痛み、かゆみ、左肩までしびれ、痛みが継続する | 雨水ますのクモ駆除実施の夜、自宅寝室で咬まれる | 5日後に受診 | |
和泉市 | 59 | 女性 | 痛みに対するち対処療法後帰宅。夜痛みがひどくなり、むかつきもあったため再治療(翌日まで痛み) | 自宅前の側溝の草引きをしていて右腕肘内側を咬まれる | 抗毒素血清注射処理(重症化至らず) | ||
岸和田市 | 34 | 男性 | 痛み、発汗等の症状あり | 庭の溝を素手で掃除していて右手小指を咬まれる | |||
7 | 池田市(小学校内) | 28 | 男性 | 発赤、かゆみや痛みあり | 児童の遊水指導中に左足ふくらはぎを咬まれる | ||
東大阪市(小学校内) | 不明 | 不明 | しびれ・痛み(発汗や全身症状なし) | 左足ひざ下を咬まれる | 教員 | ||
8 | 堺市(公園内) | 35 | 女性 | 痛み、発赤(腫れその他の症状なし) | 遊具安全柵付近で咬まれる | ||
枚方市(保育所内) | 6 | 男性 | 咬まれた直後にしびれ、発赤、腫れ | クモを素手でさわって遊んでいて咬まれる | |||
枚方市(保育所内) | 5 | 男性 | 咬まれた直後にしびれ、発赤、腫れ | クモを素手でさわって遊んでいて咬まれる | |||
河南町(公園) | 3 | 男性 | 痛み、発赤、腫れが見られた | 父親と公園を散歩中に右親指の付け根を咬まれる | |||
9 | 茨木市 | 42 | 女性 | 痛み、腫れ、夜吐き気・発熱(翌日治療後回復へ) | 施設の屋外清掃中に膝を咬まれる | ||
2012 | 7 | 泉佐野市 | 11 | 男性 | 咬まれた箇所が少し腫れ、軽度の痛み、発赤 | プールサイドで休憩中に右胸を咬まれる | |
9 | 福岡市 | 86 | 女性 | 咬傷箇所の腫れ、全身の痛み、呼吸障害、腹痛 | 施設内で靴を履こうとして足の小指を咬まれる | 抗毒素血清注射 | |
泉南市 | 6 | 男性 | 痛み、軽い発赤と腫れ | 帰宅後、部屋で着替えようとした時に右肘を咬まれる | |||
富田林市 | 40 | 男性 | 直後から痛み、発赤、しばらくして腫れ、熱感 | バイクを運転中、手袋中に潜んでいたクモに咬まれる | |||
岸和田市 | 17 | 女性 | 直後から、軽度の痛み、しびれ、腫れ等 | グランド倉庫でクラブ活動中、右手人差し指を咬まれる | |||
10 | 羽曳野市(社会福祉施設内) | 30代 | 男性 | 咬まれた直後に強い痛みと熱感 | 軒下にすだれを固定する際、コンクリートブロックに紐をかけるときに咬まれる | ||
2013 | 1 | 福岡市(公園内) | 30代 | 男性 | 発赤、頭痛・吐き気、関節痛(翌日も継続) | 自販機から飲料を取ろうとして右前腕部を咬まれる | 抗毒素血清注射 |