ダニ類防除処理

  • ダニ
  • 昆虫ではなくクモ類に属するクモの仲間です。
    ダニ類は多種多様なグループに分かれており、大きく我々に被害を及ぼすのは、アレルギー反応を誘発するダニ類、刺して皮膚炎を生じさせるダニ類、病原性微生物を媒介するダニ類の3つのグループがあります。
    普段は目に見えない種ですが、増えた時には甚大な被害をもたらします。
    ダニ類とは

施工の流れ

①塵を除去

  • 塵を除去
  • 薬剤塗布前に、薬剤の効果を最大限にするため、大型の集塵機を用い、施工対象となる床材表面の塵を、除去いたします。

②駆除

ダニの生息源となっている座布団や畳を、乾熱処理車に一定時間入れ、深部まで熱を通して駆除をいたします。
駆除

③薬剤を塗布

  • 薬剤を塗布
  • 畳を戻す前に、床材表面に、予防もかね長期間残存性がある残効性の薬剤を塗布します。

④薬剤を塗布

  • 薬剤を噴霧
  • 最後に畳を戻し、室内の空間全域に、ピレスロイド系剤を微粒子空間噴霧いたします。

会社情報

  • ごあいさつ
  • 会社概要
  • 人材募集

事業内容

  • 事業概要
  • 建築物ネズミ衛生害虫防除
  • 環境微生物管理
  • 衛生設備洗浄業務
  • 衛生管理資材販売
  • 脱臭(消臭)施工
  • 特殊清掃業務
  • 環境分析業務
  • 防除対象生物一覧
    • アタマジラミ防除処理
    • アリ類防除処理
    • 外来生物防除処理
    • コウモリ類防除処理
    • ゴキブリ類防除処理
    • シロアリ類防除処理
    • セアカゴケグモ防除処理
    • ダニ類防除処理
    • トコジラミ防除処理
    • ネズミ防除処理
    • ムカデ防除処理
    • 野鳥飛来防止処理
  • 廃棄物収集運搬業務
  • 産業廃棄物中間処理

お問い合わせ

  • お問い合わせ
  • アクセス

Yoube モリ環境衛生センター株式会社

モリ環境衛生センター株式会社

会社情報

  • ごあいさつ
  • 会社概要
  • 人材募集
  • お問い合わせ
  • アクセス

事業内容

  • 事業概要
  • 衛生環境コンサルティング部門
  • 建築物ネズミ衛生害虫防除
  • 環境微生物管理
  • 衛生設備洗浄業務
  • 衛生管理資材販売
  • 脱臭(消臭)施工
  • 特殊清掃業務
  • 環境分析業務
  • 廃棄物部門
  • 廃棄物収集運搬業務
  • 産業廃棄物中間処理
  • 防除処理
  • 防除対象生物一覧
  • アタマジラミ防除処理
  • アリ類防除処理
  • 外来生物防除処理
  • コウモリ類防除処理
  • ゴキブリ類防除処理
  • シロアリ類防除処理
  • セアカゴケグモ防除処理
  • ダニ類防除処理
  • トコジラミ防除処理
  • ネズミ防除処理
  • ムカデ類防除処理
  • 野鳥飛来防止処理

リンク

  • 愛知県
  • 豊田市
  • 日本ペストコントロール協会
  • 愛知県ペストコントロール協会
  • 地球環境戦略研究機関(IGES)
Copyright 2021 All Rights Reserved to Mori Kankyo Eisei Center Co.,Ltd. All Rights Reserved